|
「149回目の開港記念日を迎える6月2日、「赤レンガ倉庫で「ハマっ子イベント大賞」受賞団体の活動アピールが行われます。
横浜開港150周年は市民が総出で創り上げるイベントにしていきたい」という思いで活動を開始する「Y150市民参加プラットホーム」が、「歴史」「港」「横浜らしさ・横浜ならでは」「次の時代に向けての横浜の可能性」などの切り口で、市民が実施するイベントの企画を募り、市内15区から「展示部門」14件「ステージ部門」21件の合計35件の応募の中から4団体の優れた企画提案を「ハマっ子イベント大賞」と認定し、イベントの企画・運営を資金や会場提供で支援するイベントプランコンテストが開催となります。」(ヨコハマ経済新聞より)
ヨコハマ経済新聞http://www.hamakei.com/column/174/
私たち「横濱夢語りプロジェクト」は「ハマっ子イベント大賞受賞を記念して6月2日(月)赤レンガホールにてワンコイン(¥500)ライブを開催します。
平日のお忙しい時間とは思いますが、是非お気軽にお出かけください。
当日は開港記念日でもあり、みなとみらい21・山下地区・新港地区・臨港パークなどでは、第27回横浜開港祭 http://www.kaikosai.com/が開催されています。 20:20からは開港150周年カウントダウンセレモニー(花火)が開かれますのでライブの後にお楽しみください。
【横濱夢語り ワンコイン朗読音楽ライブ】
演目・・・開港150年の歴史のうち、横浜が歴史上大きく変貌した3つの時代(開港、戦争、戦後)を朗読と音楽で語り伝えます。
●(開港)横濱はじめて物語~電信~
●(戦争)人魚とトランペット(長崎源之助作)
●(戦後)本牧60s★70s フェンスの外の青春(山崎洋子)
♪横浜市歌ブルースバージョン
出演・・・(朗読)金田賢一 桐山ゆみ (音楽)丸尾めぐみ (ゲスト)中村裕介
日時・・・6月2日(月)開港記念日 15:00開場 15:30開演 17:00終演予定
場所・・・横浜・赤レンガホール(横浜赤レンガ倉庫1号館)http://www.yokohama-akarenga.jp/access/index.html
横浜市中区新港一丁目1番1号 TEL 045-211-1515
料金・・・¥500 全席自由
問合せ・・・横濱夢語りプロジェクト 045-622-3324 yumegatari@fbcfbc.com
http://www.fbcfbc.com/yokohama/
|
|